ホーム > 英語教科書 > <2026年度新刊>CLIL: 英語で考える現代社会 3

2026年新刊

【見本予約受付中】

<2026年度新刊>CLIL: 英語で考える現代社会 3

CLIL: Discuss the Changing World 3

著者 仲谷 都 / 油木田 美由紀 / 山崎 勝 / Bill Benfield 共著
ジャンル CLIL / 総合教材 / ディベート・ディスカッション / 社会問題 / 高校~大学用教材
版・頁 A4変型判 / 128ページ
定価 2,750円(本体2,500円+税)
ISBN 9784791973408
発行年 2026年
レベル ★ ★ ★ ☆(中級)
スキル
吹き込み Amer E
教員用
付属物
  • 教室用CD
  • 教授用資料
備考




★ 教科書紹介動画



※ 見本請求はクラス単位で採用をご検討されている先生方にお送りしております。一般・学生の方にはお送りできませんのでご了承ください。

CLILシリーズ第3弾。これからの社会を英語で考える。自発的に発信できる力を磨く。

内容言語統合型学習CLIL*を取り入れた総合教材の第3弾。日本の人口問題、AIとわれわれのこれから、日本人のモラル、多様性社会、イスラエル・パレスチナ情勢、などの学生の関心の高い時事問題を扱うことで意見の出しやすさに配慮した。Introductionでテーマを理解し、Readingやグラフ、表などで情報をインプット、その情報を生かして、後半ではグループや個人での意見を固め、アウトプットへつなげる。教授用資料には各章の小テストを完備。

*Content and Language Integrated Learningの略。


目次

Unit 1    Population Pyramids

Unit 2    AI and Human beings 

Unit 3    Carbon Neutrality 

Unit 4    Combating Biases 

Unit 5    Japanese Morality 

Unit 6    Eating Habits 

Unit 7    Ethical Consumption 

Unit 8    LGBTQ+ 

Unit 9    Palestinians and Israelis 

Unit 10  Optical Illusion 

Unit 11  Tourism in Japan 

Unit 12  Poverty and Monetary Society 

Unit 13  Active Space Use 

Unit 14  Disaster-related Deaths in Japan

(全14章)